学校が苦手なお子様がいるママのための茶話会
ある日突然、我が子が「学校に行けない」「行きたくない」と言った時、親御さんの驚きや戸惑いは大変なものでしょう。子どもが学校に行きたがらない、不登校かも?不登校になるのでは? そんな状況にママは毎日が不安で不安で…
不登校という言葉…テレビやその他メディアではよく耳にしながらも、まさかそれが我が子の問題になるなんて誰もが思いもしないことだと思います。
こんな状況は親にとって本当に辛くてしんどいことです。
だからこそ、叫びたいような時があっても大丈夫です。叫んで、吐きだして、少しでもスッキリ出来るなら吐き出した方が良いのです。
同じ悩みを持った人、また、同じ経験者とお話すること『情報共有=ピアサポートの場』は、今悩んでいるママにとって、とても重要な意味があります。
同じ目線で寄り添う仲間同士の『ピアサポート』は、不登校の課題を抱える家族の支援に有効であると考えられています。
不登校は、原因がわからないこともあり状況も様々です。
ママが一人で悩みを抱え込まず、先ずは心を緩めることが大切です。
何となくブルーな気持ちを感じていらっしゃる方、茶話会へお喋りに来られませんか?
お帰りの際に、少し気持ちが軽やかになればと思います。
これまでのこと、これからのこと、なかなか人には気軽に打ち明けられないこと、家族の理解や協力について、当事者だから判る気持ち・当事者にしか判らない気持ち…ゆっくりお茶を飲みながら語り合いましょう。
今回の不登校に関するお話会では、普段なかなか人に話せない苦しい胸の内や深い悩みを自身も我が子が不登校になった経験を持つカウンセラーと共に分かち合い、共感し合いながら安心して過ごせる場にできたらと考えております。



お問合せ・お申込 親子サロン チャオ!バンビーニ
ネット申込→https://ws.formzu.net/fgen/S66382132/
℡(072)986-9744Mail:salon@ciao-bambini.jp